安全走行のお願い

FAQ
ご質問

Q.北アルプス山麓グランフォンドとはどのような大会ですか?

「北アルプス山麓グランフォンド」は、タイムを競う大会ではなく、北アルプス山麓の自然と景観を、思い思いのペースで楽しみながら走るサイクリングイベントです。交通規制をしていませんので、交通ルール及び以下の大会規則を守り、安全に走行してください。

Q.参加申込するためにはどうすれば良いですか?

例年3月下旬からスポーツエントリーにて受付しています。

Q.スポーツエントリーのメンバー登録は必要ですか?

はい、必要です。登録料は無料です。メンバー登録をされるときに、メンバー規約に同意していただく必要があります。

Q.大会の中止または短縮などはありますか?

悪天候等により、大会が中止または短縮となる場合があります。その場合でも参加費を返却致しませんので、予めご了承ください。

Q.参加できる自転車の種類は決まっていますか?

参加できる自転車の種類は次の通りです。
①ロードバイク、②クロスバイク、③MTB
④ミニベロ(小径車)、⑤タンデム
※整備不良の場合は参加をお断りする場合があります。事前に十分な整備をお願い致します。
※いずれのコースも急な下り坂、上り坂があります。ルートプロフィールをご確認のうえ安全快適に走行できる自転車にてご参加ください。
※E-bikeについて特段の制限を設けておりません。参加者の皆様がご自身のE-bikeの性能を見極めた上で参加をご検討ください。例えば、急な下り坂や上り坂が多く充電の減りが早い等の影響が考えらえるかと思います。

Q.車検制度があったと思うのですが、今はない(=廃止)のですか?

車検制度を廃止しました(2021年~)。廃止しましたが、ご自身の自転車の事前整備は引き続きお願い致します。また、パンク等のトラブルに対する修理は、参加者個人によるセルフリペアが原則です。工具、携帯ポンプ、交換チューブ、補修材等を携帯してください。

特に以下の事項について、事前にご自身の自転車の点検を行い、整備または修理等が必要な場合は、適切な整備または修理等を行ってください。
1)ブレーキの状態
2)ホイール系の状態
3)変速装置が正常に動くかどうか
4)フレームとパーツの固定状態
5)注油

Q.自転車の装備について決まっていますか?

大会規則において次のように定めています。

・安全に自転車走行ができる服装で参加してください。
・安全のため、必ずヘルメット(レザー、布製は禁止)、グローブ(軍手可)を着用してください。
・参加者は、トンネル通過箇所があるため必ずライトを装備してください。
・尾灯/リフレクタ―は必ず装着して下さい。
・次のハンドルは使用禁止とします。①DHハンドル、②クリップオン、③スピナッチ
・トレーラーは使用禁止とします。
・ディスクホイールを使用禁止とします。
・パンク等のトラブルに対する修理は、参加者個人によるセルフリペアが原則です。工具、携帯ポンプ、交換チューブ、補修材等を携帯してください。
・野生動物との不意な遭遇を避けるため、鈴などの装備を推奨します。
・スタート前にスタッフにより「装備が適切ではない」と判断された場合に、スタートすることができませんので、十分な準備をお願いします。

Q.走行上のルールを教えてください

以下のルールに従って安全な走行にご協力ください。

・一時停止場所、赤信号では確実に停止してください。
・右折の場合は、必ず二段階右折を行って下さい。
・T字路では、必ず一時停止してください(下図参照)。
・左側を一列で走行してください。
・特に下り箇所はカーブにも備え十分に徐行・減速してください。
・前走者とは適度に距離を保って走行してください。
・前走者を追い越す場合は、後方確認の上、右から声をかけながら追い越してください。
・自転車運転中に、携帯電話を使用したりカメラ撮影をすることはおやめ下さい。

Q.大会ルートをショートカットすることは可能ですか?

特別に推奨しているわけではございませんが、ご自身の体力やご都合に合わせてショートカットをしていただくことを妨げておりません。悪天候や体力を想定以上に消耗してしまう等でルート通りの続行が難しくなったり、フィニッシュ制限時刻に間に合いそうにない場合は、ショートカットをご検討いただければと思います。

このような場合に備えて、スマートフォンなどを持参してルート以外でもフィニッシュ地点に戻ってこれるご準備をお願いできればと思います。

 

Q.自転車を事前に預かっていただくことはできますか?

事前に自転車をお預かりするサービスはございません。

Q.会場に駐車場はありますか?

鹿島槍スポーツビレッジには1000台停められる無料駐車場がございます(予約不要)。

尚、鹿島槍スポーツヴィレッジの駐場は、施設を利用される方向けの駐場です。大会前日はご宿泊の方が駐車するのが主ですので、駐場での宿泊(いわゆる「車中泊」)は目的外使用ということになります。

Q.おもてなし処(エイドステーション)には何がありますか?

おもてなし処(エイドステーション)には飲料水や補給食があり、参加者は無料でご利用になれます。また、地元食材を堪能できるおもてなしなどが用意されています(詳細はこちらでご確認ください)。但し、当大会の目的の沿った形で地元食材の提供を第一に考えており必ずしも十分なカロリーを補給できるとは限りません。不安な方にはエネルギー食のご持参を推奨します。

Q.各コースの斜度はどのようになっていますか?

ルート紹介 でご確認ください。

Q.ライド当日、荷物を預けることはできますか?

鹿島槍スポーツヴィレッジ内のコインロッカー(有料)をご利用になれます。

Q.フィニッシュ後に入浴できますか?

フィニッシュ地点の鹿島槍スポーツヴィレッジ内の大展望風呂「ハイランドスパ」がご利用いただけます(800円/ご宿泊の方は特典で無料)
そのほか、近隣にも日帰り入浴施設が複数ございます。

 

Q.会場での当日受付はありますか?

以前に行っていたような前日または当日の受付はございません。事前にゼッケン等をご登録住所に発送致します(確実にお手元に届けるため、エントリーサイトに登録している住所を最新のものにしておくようよろしくお願い致します)。

当日、スタート列に並んでいただいた時に「電子チケット(事前にご登録電子メールアドレスに送付)」の読み込みを行います。スマートフォンのご準備をお願い致します(スマートフォンをお持ちでない場合はメール文面を印刷してご持参ください)。

Q.ゼッケンを持参し忘れるとどうなりますか?

ゼッケンを装着していただくことでエイドステーションを利用でき、また万が一の場合の対応がスムーズに進むようにしています。従って、装着せずに出走することは認めておりません(大会参加者と見なさない)。

お忘れになった場合には大会本部にてゼッケン再発行の対応をさせていただきますが(大会当日の出走前)、再発行手数料2,000円となります。

Q.(スペシャルクラスグループで)メンバーが途中で脱落した場合に、残りのメンバーで走行してもよいですか?

主催者として。残りのメンバーで走行することを妨げません(ソロでご参加の方もいらっしゃるので)。

以下、主催者としての考えですが、スペシャルクラスのルートは人家が少ない(または無い)箇所がとても多いこともあり、なにかあったときに相互に一次対応(レスキュー要請等)ができるようにする目的で設定した経緯があります(当初は「ソロ」の設定がありませんでした)。

脱落する=ケガまたは著しく消耗している、もしくはメカトラブルで走行に支障がある、という状態なのかと思います。その方の安全面を考えたときに、そのタイミングでそのような状態である仲間をグループの仲間として、ルート上でグループから切り離すことが適切であるのかを考慮していただければと思います。

また我々としてはグループクラスはこのような厳しいルートであるからこそ、①仲間との絆を深めてほしい、②仲間と共に達成感を味わってほしい、と思っておりまして、「今日はこの仲間で完結する」というお気持ちでグループを結成していただいて大会当日に起こる喜怒哀楽すべてをメンバーの皆様で共有していただくことで何か大きな思い出をつくっていただけたらというのが我々の願いです。

 

Q.(スペシャルクラスグループで)エントリーした後に、エントリー済のグループにメンバーを追加することはできますか?

エントリー期間内、かつ規定内の人数(=5名)まででしたら増員可能です。スポーツエントリーに個別にご連絡をお願い致します(お問い合わせ方法はこちらへ)。